次々回2026年8月定期のご案内

彩恵フィルハーモニー管弦楽団の

次々回演奏会の内容が決まりました!


メインをシューマン《交響曲第4番》に据え、

前半は“伝説”をベースに作曲された《タンホイザー》《カレリア》が並びます。


■第9回 定期演奏会

2026年8月30日(日)サンパール荒川・大ホール

曲目 | ワーグナー:「タンホイザー」序曲

    シベリウス:「カレリア」組曲 作品11

    シューマン:交響曲第4番 ニ短調 作品120

指揮 | 高橋 俊之


2020年に創立した当団は、満5年を超えたところで、

日本のアマオケの歴史からすると、まだまだ成長期の入口です。

定番曲を中心に、一歩ずつ進んでまいります。


聴く、演奏する、応援する等、様々な関わりで

みなさまとご一緒に音楽を楽しめたらと思います。


彩恵フィルハーモニー管弦楽団を

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

彩恵フィルハーモニー管弦楽団

音楽活動が「必要不可欠」なメンバーが集まったアマオケです。 2020年から江東区、墨田区などで活動中♪