第7回室内楽演奏会が終わりました。
さほど告知もしていないのですが、お客様にもいらしていただき、団員一同きっといつもより張り切って演奏していたと思います😃
室内楽は特に弦楽器奏者の方にとっては、個人の音が裸になることが多く、オケではなかなか聞こえない個人の音色、音程、タイミング、アンサンブル等オケよりも精度が求められることが多いかと思います。
彩恵フィルではオーケストラの演奏会の間に室内楽演奏会を開催しており、通常のオーケストラの練習に加え、室内楽の練習も日頃からしているので、ぐんぐん力をつけていっております。
昨日の打ち上げで第1回からの演奏会からの記録を聴いて、ビックリするぐらいです!
さて、次は同じ調布文化会館たづくりのくすのきホールにて、12/27にオーケストラの演奏会です🎵
団員一同、楽しみながら向上していきたいと思います😊
彩恵フィルハーモニー管弦楽団
彩恵フィルハーモニー管弦楽団
音楽活動が「必要不可欠」なメンバーが集まったアマオケです。 2020年から江東区、墨田区などで活動中♪
0コメント